WEBのこと

ホームページのスマホ対応をしなければいけない理由

皆様のホームページは、スマホ対応していますか?
近年、ホームページを作成する場合は、スマートフォンの表示にも対応させるのが一般的になっています。

では、なぜ「スマホ対応しないといけないのか」詳しくご説明させて頂きます。
今後のホームページ作成・リニューアルにぜひお役立てください。

目次

スマホ対応とは?

スマホ対応とは?

スマホ対応とは、スマートフォンでホームページを閲覧した際に、スマートフォン用に最適化されたページが表示される状態のことを表します。

スマートフォンでホームページを閲覧した際に、文字が見えづらく、ボタンが押しにくいホームページはありませんか?
そのホームページは、スマホ対応していない可能性があります。

昔は、パソコン用ページとスマホ用ページを別々に作成しておりましたが、「レスポンシブデザイン」対応のホームページだと、画面の幅を基準にデザインのレイアウトが変化し、パソコン、スマートフォン、タブレットで最適化されたページが表示されます。

今、閲覧しているホームページは、レスポンシブデザインに対応しております。
スマートフォンでは、わかりづらいですが、画面の幅を色々と変えていただけると様々な画面幅に最適化されたページが表示されます。

スマホ対応が未対応の場合のデメリット

スマホ対応が未対応の場合のデメリット

スマホ対応が未対応の場合、様々なデメリットがございます。

ホームページから離脱してしまう

スマートフォンでホームページを閲覧した際に、内容が見づらくストレスを感じたことはございませんか?
スマホ未対応のページでは、ユーザーのホームページ閲覧時間が短く、他のホームページへ離脱する方が非常に多いです。

離脱する=ビジネスチャンスを逃していると考えても良いと思います。

SEOに不利である

SEOとは、「検索エンジン最適化」(Search Engine Optimization)という意味です。
検索エンジン最適化とは、インターネットで自分のホームページが上位に表示されるように行う施作のことを表します。

昔は、検索順位を決める際に、Googleは、パソコンのページを見て、評価を行っていました。
ですが、2021年3月末より「モバイルファーストインデックス」(MFI)が始まりました。

モバイルファーストインデックスとは、検索順位を決める際にパソコンではなく、スマートフォンのページを見て、評価を行うという仕組みです。

スマホ対応が未対応の場合、検索順位が大きく下がる可能性がございます。
ホームページは、お客様に見られてこそ意味があるものです。

今後、ホームページ作成・リニューアルをする際は、スマホ対応をしっかりと行って頂ければと思います。

TOP